


発表会で、練習の成果を一緒に発揮してみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
||
Child Ballet 3才〜のクラスです。 はじめてのバレエクラスです。 基礎が身に付いたらJ・Cへ。 |
Ballet ジュニア 塾やほかのおけいこ事の関係で週1 回しか来れない生徒さんのクラスです。初心者〜初・中級者まで。フィギュアスケート・新体操を他に習っていて、バレエの基礎を学びたいという生徒さんもいます。 |
Ballet J・C 幼稚園〜小学校1・2年くらいまでの クラスです。 |
![]() |
![]() |
|||
Ballet J・B J・Cで学んだ動きを応用し、簡単なア ンシェヌマン(ステップの組み合わせ) ターンやジャンプを学びます。 レベルに合わせ、ポワントレッスンも スタートします。 |
Ballet J・A J・Bクラス終了後のクラスです。 より高度なアンシェヌマンや技術は もちろん、さらに表現力や内面的な 感性を育てます。 |

娘がバレエを始めたのは3才の時。
バレエの可愛いレオタードや衣装を着たところを見てみたい!と言う思いで体験レッスンに連れて行きました。
「幼児のレッスンってどんなだろう?ちょっとしたお遊戯程度かしら…」なんて想像しながら受けた体験レッスンでしたが、とんでもない!(笑)先生はきちんと叱る時は叱り、誉める時はとことん誉める。
体育会系の私が求めていたお教室でした。
もうすぐ7才になり、現在も通っていますが、「何事も諦めない力」が備わったように思います。
よく、バレエをやらせてよかった事に「姿勢がよくなかった」とか聞きますが、それは勿論の事なのですが、うちの娘の場合は発表会等を通じ、自分に少しずつ自信がつき、どうしたら自分が一番綺麗に見えるかを常に意識するようになって、自宅でも出来なかった所を自分なりに一生懸命練習をしてるところは「諦めない力」がついたんだな〜と感心しています。
また、どんなに疲れていてもどんなに嫌な事があっても「バレエは休まない!」と言います。
きっと、娘なりに「踊れる楽しさ」を知ったのでしょう。
レッスン後は心身ともにスッキリとして帰ってきます。
これから様々な辛い事、苦しい事が娘にもやってくると思いますが、小さいうちからやっているバレエとうまく付き合って大きくなって欲しいな〜と思います。
バレエの可愛いレオタードや衣装を着たところを見てみたい!と言う思いで体験レッスンに連れて行きました。
「幼児のレッスンってどんなだろう?ちょっとしたお遊戯程度かしら…」なんて想像しながら受けた体験レッスンでしたが、とんでもない!(笑)先生はきちんと叱る時は叱り、誉める時はとことん誉める。
体育会系の私が求めていたお教室でした。
もうすぐ7才になり、現在も通っていますが、「何事も諦めない力」が備わったように思います。
よく、バレエをやらせてよかった事に「姿勢がよくなかった」とか聞きますが、それは勿論の事なのですが、うちの娘の場合は発表会等を通じ、自分に少しずつ自信がつき、どうしたら自分が一番綺麗に見えるかを常に意識するようになって、自宅でも出来なかった所を自分なりに一生懸命練習をしてるところは「諦めない力」がついたんだな〜と感心しています。
また、どんなに疲れていてもどんなに嫌な事があっても「バレエは休まない!」と言います。
きっと、娘なりに「踊れる楽しさ」を知ったのでしょう。
レッスン後は心身ともにスッキリとして帰ってきます。
これから様々な辛い事、苦しい事が娘にもやってくると思いますが、小さいうちからやっているバレエとうまく付き合って大きくなって欲しいな〜と思います。
幼少期から子供番組の歌に合わせて踊るのが好きだったので、バレエの体験レッスンに行ってみたら、自分から習いたいと言ったことがきっかけで、ヨシエバレエスタジオに入会しました。
踊るのが好きなだけで練習についていけるか不安もありましたが、先生方の時には厳しく、優しい丁寧な指導のおかげで、一つ一つ出来るようになり本人もそれがとても楽しそうでした。
難しくなるにつれて、先生の話を真剣に聞くようになったと思います。
今年から始めたジャズダンスでは全身を目一杯使って表現力豊かに踊れるようになったなぁと思います。
発表会で堂々と踊り、毎回成長した姿を見せてくれることがとても楽しみです。
踊るのが好きなだけで練習についていけるか不安もありましたが、先生方の時には厳しく、優しい丁寧な指導のおかげで、一つ一つ出来るようになり本人もそれがとても楽しそうでした。
難しくなるにつれて、先生の話を真剣に聞くようになったと思います。
今年から始めたジャズダンスでは全身を目一杯使って表現力豊かに踊れるようになったなぁと思います。
発表会で堂々と踊り、毎回成長した姿を見せてくれることがとても楽しみです。

【 入会金 】 | ¥10,000 |
【 月謝 】 | 週1回 ¥8,000 週2回 ¥11,000(ポワントクラスは¥12,000) 週3回 ¥16,000 Child Class(45分) 週1回 ¥6,000 |
【 ゆりの会費 】 | 1ヶ月 ¥700(半年分¥4,000) |
【 冷暖房費 】 | 半年に1回 ¥3,000 |
【 ビジター 】 | 1レッスンごとに料金をお支払いいただくシステムです。※入会金不要 バレエ ¥3,000(スタジオの生徒さんは¥2,500) ジャズ ¥2,500(スタジオの生徒さんは¥2,000) |
【 チケット制について 】 | 5枚綴り ¥10,000 ※チケットは当スタジオ生徒さんのみ購入可能です。 |
【 お支払い方法 】 | 月謝は前月末までにお納めください。 ※前月末までにお支払いいただけなかった場合、月はじめのレッスンはビジター料金をいただきます。 ※7・8月、12・1月分の月謝は、それぞれ先月の月謝時に2ヶ月分お支払いいただきます。 |
【 退会について 】 | 退会する際は前月までにお知らせください。 また、一度お支払いいただいた入会金・月謝は返金いたしかねますのでご了承ください。 |
- ● 月の第5週目と祝祭日はお休みです。
(月3回に満たない場合、第5週に振り替えます) - ● 自然災害、交通期間ストライキ、道路悪状況等や、先生方の諸事情によりレッスンを休んだ場合、改めて振り替えの受講日を設定します。
- ● 1ヶ月休会またはレッスン回数の変更は前月までに申告された場合のみ有効とします。
- ● 1ヶ月休会の場合は月謝の半額、2ヶ月以上休会の場合は入会金をいただきます。
(ただし、7・8月、12・1月を除く)
都合により予定のレッスンが受けられない場合、 事前(当日のレッスン前まで)に当スタジオまで連絡をいただき、その際に振り替える曜日とクラスをお伝えください。
【 注意 】
- 週に1回レッスンの方→月に1回のみ振り替えが可能
- 週に2回レッスンの方→月に2回のみ振り替えが可能
- 週に3回レッスンの方→月に3回のみ振り替えが可能
- ただし、月が変わっての繰越しはできません。